2021年1月9日(土)
午後1;30~5;00
西市民センター第三会議室 バス・地下鉄ともに「姪浜」下車 徒歩2分 西区役所西隣
参加費 会員200円 非会員500円
虐待死、虐待事件の報道が相次いでいます。
親や子育て、家族のありようが問われています。
咲来さんのお話を聞いて、みんなで考えてみませんか?
虐待を受け続けた18年、家を出て15年、
今、彼女はなにを思う
ははこぐさの会講演会
お話 咲来 美波さん 18年間、家庭に監禁され、1日も学校に行かせてもらえず、暴言、暴行など数々の虐待を受けてきた。18歳で家を出て保護されてからの年月は、初めて知る大人の世界だった。多くの困難を抱え、苦労を重ねて、現在に至る。メディア、新聞等で取材を受け、実体験を伝える講演活動など、虐待防止に向けた活動に取り組んでいる
✿2021年2月21日(土)午後2:00~4:00 開場午後1:30
✿KIPROホール 北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル8階
✿参加費 700円 (学生・未成年300円) 先着50名(要電話予約)
連絡先:ははこぐさの会・能登原 090-6770-7215